葉っぱだけ飾ってみたら
梅雨に入り、家のまわりの草が生い茂ってきました。ヘビが来るとイヤなので、花壇の葉を間引きました。 散らばった葉っぱを片付けようとして、ふと…。 飾ろうかな ちょうど今、生ける花もなくなってしまったところ。ならば間引い […]
カウンセリングはいかがですか
くさくさしているうっぷんがたまっている そんなときは、カウンセリングという方法もあります。 つらいと感じたり、自分に向き合いたくなったりしたときも、愚痴や不満を言いたくなったときも、お話を聞いてお気持ちに寄り添います。 […]
ひんやりスイーツ作りました(?)
ツルっとしたおやつが食べたくなり、ミルク寒天のサンデーを作ってみました。 寒天は「海藻だからヘルシー」と言い訳ができる、優秀な食材です。トッピングをのせるため、甘味は一切加えず、水と豆乳だけで作りました。あとは市販のゆで […]
雨の日こそ雨を楽しむ
もう何十年も前のことになります。 ある日、ふらっとカフェに入りました。サンルームのようなスペースがあったので、そこに座りました。 天井から床面まで*ガラス張り。お天気ならば、さぞかし陽ざしが気持ちよかったで […]
ずぼら抹茶ティラミス~乾パン編~
非常用袋に入れておいて、賞味期限がきてしまった乾パン。毎回そのまま食べているのですが、アレンジできないか考えてみました。 そうだ、ティラミス! いいかも! ネット検索してみたら、あるある、たくさん。警視庁の […]
周囲に孤立している人いませんか
周りに孤立している人がいたら、声をかけてあげてください あなた自身が孤立していると感じたら、だれかを頼ってください 心が弱いわけではありません だれもが支え、支えてもらって、生きているのです 声をかけてあげてくださいだれ […]
無心になれる草むしり
外に行こうよ~ 昼前に、茶トラくんに誘われました。 忙しいのになあ でも、午後から天気は下り坂、明日からしばらく雨模様。 じゃあ、少しだけ日光に当たろう 外に出たら、雑草がぼーぼーです。ちょっとむしり始めたら、やめ […]
私が仕事をする理由【2025年5月のお題-2】(くれたけ#251)
〈あなたは何故仕事をするのでしょう。何故、学校に行っていた(いる)のでしょう。〉 何故仕事をするか、お答えします。 好きだからです。 考えたことはなかったのですが、これを機にあれこれ思いめぐらした […]