くれたけ心理相談室(高崎支部)は、群馬県吾妻郡内・高崎駅周辺を拠点に心理カウンセリングを承っております。エリア外の皆様にも、SkypeやLINE等によるカウンセリングにて対応させていただいております。

安心と信頼のカウンセリング(くれたけ心理相談室)

暗いトンネルにも、出口はきっとあるはず。いっしょに見つけましょう。自分なりの人生を送りましょう。
少しずつでも、皆さまの心の元気が戻ってくることを願っています。

心理カウンセラー 高瀬 和枝

カウンセリングのご予約

スケジュールカレンダーにて、ご予約可能な日程をご確認いただけます。

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
close
プロフィール
close
abc
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

高瀬和枝のブログ

生き方・道
お茶でも飲みながらお話しませんか

家から出なくても パソコンの前にいて スマホでビデオ通話でも ちょっとお話ができれば 夏だね冬だね 痛いかゆい 気持ちでも 音楽の話やマンガ 雑談でも 不満でも 思いつくまま 意味があるのかどうかわからないけれど コーヒ […]

お堅い話はさておき
アソビゴゴロ

― 仕事中 ―       シシャモあるよ、食べる?       えっ、今?       はい、どうぞ。   &nbsp […]

性質・性格
忘れていい

この季節がやってきました。 大量のカメムシが、家の中を飛び回ります。 越冬のため家の中に入ってきて冬はおとなしくしているのですが、春めいてくると、活動を再開するのです。 困るのが、強烈なニオイ。敵から身を守ろうとして出す […]

友達・縁
私の元気の秘訣(くれたけ#247)

ふだんは好きなことをしながら、日々、少しずつチャージしています。 でも、いちばんの秘訣、それは友だちです。 会う頻度は、どの友だちも数年ごと。遠くに引っ越してきたから、年間トータルで2~4回ほどになってしまったけど、言葉 […]

思い出・アイデンティティ
思い出の場所(くれたけ#245)

川崎大師は思い出深い場所のひとつです。小さいころ、近くに住んでいました。 ここは神奈川県にある真言宗のお寺で、厄除けでも有名です。初詣は決まってここでした。 山門の四天王像がみな恐ろしい形相で、悪いことをすると父から「大 […]

家族
血は争えない

悪いところ、似てるな~、と思います。親子だから、しょうがないんですが。 生まれつきの性質もあれば、親のやることを見て自然と身についた、習慣のような、クセのようなものもあります。 いいのか悪いのか、私の倹約ぶりは、たぶん親 […]

kuretake -SITE

くれたけ心理相談室 公式ライン