くれたけ心理相談室(高崎支部)は、群馬県吾妻郡内・高崎駅周辺を拠点に心理カウンセリングを承っています。
エリア外の皆さまにも、オンラインカウンセリングにて対応させていただいております。
なお、近隣地域(群馬県渋川市や長野県軽井沢町など)でのカウンセリングをご希望される方は、
お気軽にご相談ください。可能な限り、調整させていただきます(交通費のお支払いをお願いしております)。
そのほかの地域については、下部「カウンセリング場所」でご確認いただきますようお願いいたします。
安心と信頼のカウンセリング(くれたけ心理相談室)
悲しみも、モヤモヤも、怒りも、言葉にならない気持ちも。
ここはどんなお悩みも、安心して話せる場所です。
ご自分のペースで、心をほどいていってくださいね。
少しずつでも、皆さまの心の元気が戻ってくることを願っています。
心理カウンセラー 高瀬 和枝
カウンセリングのご予約
スケジュールカレンダーにて、ご予約可能な日程をご確認いただけます。
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
高瀬和枝のブログ
ちゃんとお茶の時間を楽しむNew!!
忙しくなってくると、仕事の合間の休憩時間さえ、1つのタスクのようになってしまいます。 午前中にコレを終えたら、午後はアレ、休憩をはさんで続きをして…。 いざ、ひと息つこうとキッチンに行って、ものすごいスピードでお茶を飲ん […]
うまくいかない日々
アイデアが次々とわいたり、とんとん拍子に物事が進んだり、狙いどおりの結果になったり、いい流れに乗っていると感じる時があります。 反対のこともあります。 思うようにいかなくなり、いい結果が出なくなると、物事が裏目に出たり空 […]
ネットの外だから出会えた甘さ
晴れ間がのぞいたので、散歩に出てみました。 木に赤い実がなっています。撮影していたら、知り合いが通りかかりました。それが「イチイの実」であること、上品な甘さであることを教えてくれました。 へえ~、食べていい? だいじょ […]
秋冬のおすすめ映画『砂の器』
【2025年9月のお題-2】(「秋の夜長のおともにおすすめの映画を教えてください」に答えて) 時節的には泣ける作品がいいなと思い、いくつか考えてみたのですが、あえて古い映画を紹介します。 1974年10月に公開された『砂 […]
寝ててもお腹は空くのよね~季節と代謝のお話~
一日中寝てたのに、ちゃんと起きてきてごはんをねだる茶トラ猫。寝ててもお腹は空くのよね~。家族からよく笑われます。 人間も同じです。生命を維持するために体は昼夜を問わず働いています。寝ているときだって呼吸して血液を循環させ […]
夜のとばりがおりる
とても美しい日本語ですね このことばには思い出があります中学生のときです ある洋楽の歌詞にあった英単語 nightfall何だろう? 辞書か対訳かで確認しました「夕暮れ 黄昏時」 詩的に訳すと「夜のとばり […]