ずぼらティラミスで元気になる
20分ほどで、ちゃちゃっと完成。
雑な見た目も、食べれば関係なし。
う~ん、上出来。
卵なしのさっぱり味です。
イタリア語のティラミスは、
「私を元気にして」の意味だそうです。
(直訳は「私を引っ張り上げて」)
もとは大人の夜のデザートらしいのですが、
いずれにしても、ステキな意味ではありませんか。
ほろ苦いエスプレッソがきいたティラミスで、
ちょこっと休憩を入れながら、
新年度も無理せず、いきたいです。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(高崎支部)心理カウンセラー
-
オンラインや群馬県吾妻郡内・高崎駅周辺を拠点に心理カウンセリングを承っております。生きづらさ、死別、ペットロス、家族・人間関係、人格ほか、あらゆるご相談に対応させていただいております。
現在のご予約状況はこちらです。
最新の記事
リラックス2025年4月5日ずぼらティラミスで元気になる
ストレス2025年4月4日カウンセリングをもっと身近に
生き方・道2025年3月19日お茶でも飲みながらお話しませんか
お堅い話はさておき2025年3月18日アソビゴゴロ