ちゃんとお茶の時間を楽しむ
忙しくなってくると、
仕事の合間の休憩時間さえ、
1つのタスクのようになってしまいます。
午前中にコレを終えたら、午後はアレ、
休憩をはさんで続きをして…。
いざ、ひと息つこうとキッチンに行って、
ものすごいスピードでお茶を飲んで、
甘いものを食べて、はい、終わり。
だから今日は、備前焼のコーヒーカップを出して
(梱包が十数年前に引っ越した時のまま!)
山中塗のフォークで、ちょっぴりカフェ気分。
家族で岡山に旅行したときに買ったんだよなぁ
このお皿、うまく模様が出なかった失敗作だけど、
「おつまみ入れるといいわよ」って
先生からは褒めてもらえたなぁ
しみじみと焼き物を眺め、
いろいろなことを思い出しながら、
ゆっくりお茶の時間を楽しみました。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(高崎支部)心理カウンセラー
-
オンラインや群馬県吾妻郡内・高崎駅周辺を拠点に心理カウンセリングを承っております。生きづらさ、別れ、ペットロス、家族・人間関係、人格、心の不調、仕事や自分自身の悩みのほか、あらゆるご相談に対応させていただいております。詳しいプロフィールはこちらです。
現在のご予約状況はこちらです。
最新の記事
生き方・道2025年11月5日そのための時間を作ってみること
応援メッセージ2025年11月4日続ける秘訣ってなんだろう
家族2025年11月2日リンドウの思い出
感情・心理・からだ2025年10月31日嬉しくても涙が出るのはなぜ?~涙の役割~


