野生キノコの観察



秋の森。
色も形も大きさもそれぞれ、
たくさんのキノコが生えています。
林野庁のサイトによると、
日本には4,000~5,000種類があるそうです。


なかにはお鍋に入れてみたい、うどんと煮込んでみたい、
そんな思いにかられる美味しそうなものも。

でも、食べることは絶対にしません。
毒キノコだったら大変な目に遭います。
食べられるかどうか、
茶トラが、かぎ分けてくれたらいいのになあ。
見るだけだけど、けっこう楽しい、
野生キノコの鑑賞会になりました。


投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(高崎支部)心理カウンセラー
-
オンラインや群馬県吾妻郡内・高崎駅周辺を拠点に心理カウンセリングを承っております。生きづらさ、別れ、ペットロス、家族・人間関係、人格、心の不調、仕事や自分自身の悩みのほか、あらゆるご相談に対応させていただいております。詳しいプロフィールはこちらです。
現在のご予約状況はこちらです。
最新の記事
コミュニケーション2025年10月7日ネットの外だから出会えた甘さ
生活・日常・その他2025年10月3日秋冬のおすすめ映画『砂の器』
健康・病気2025年10月3日寝ててもお腹は空くのよね~季節と代謝のお話~
いのち2025年9月29日夜のとばりがおりる