無心になれる草むしり
外に行こうよ~
昼前に、茶トラくんに誘われました。
忙しいのになあ
でも、午後から天気は下り坂、
明日からしばらく雨模様。
じゃあ、少しだけ日光に当たろう
外に出たら、雑草がぼーぼーです。
ちょっとむしり始めたら、やめられなくなりました。
けっこう好きなんです、草むしり。
特に、根っこの深いものがいいんです。
力いっぱい引っ張って、ヌボっと抜けたときの気持ちよさ。
テニスなんかだと、力いっぱい打ったら、アウトになっちゃいますが、
雑草むしりは力を加減する必要なし。
ストレス発散になります。
また、ひたすらむしり続け、“無”になれる時間です。
少し花壇がさっぱりしたところで、おしまい。
それはそうと、茶トラくんは?
薄日がさすなか、まったく動かず。
飼い主と同じく、“無”になっているようでした。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(高崎支部)心理カウンセラー
-
オンラインや群馬県吾妻郡内・高崎駅周辺を拠点に心理カウンセリングを承っております。生きづらさ、別れ、ペットロス、家族・人間関係、人格、心の不調、仕事や自分自身の悩みのほか、あらゆるご相談に対応させていただいております。詳しいプロフィールはこちらです。
現在のご予約状況はこちらです。
最新の記事
コミュニケーション2025年10月7日ネットの外だから出会えた甘さ
生活・日常・その他2025年10月3日秋冬のおすすめ映画『砂の器』
健康・病気2025年10月3日寝ててもお腹は空くのよね~季節と代謝のお話~
いのち2025年9月29日夜のとばりがおりる