明日でもいいなら明日に

家にいても、休みの日でも
あれもやらなきゃ
これもやらなきゃ
家事や雑務をてきぱきこなす。
きっと仕事もできて、優秀なんでしょうね。
とても頼もしいです。
ほかの人が気づかないことをやってくれるおかげで、
快適な環境が整うんだと思います。
けど、本当は
気が休まらない
のではないでしょうか。
次から次へと出てくるタスク。
全部受け止めて、脳がバッキバキ。
やらなかったら、まずいですか。
周囲からの期待や評価が気になりますか。
後回しにできるなら、やらなくていいなら…。
少し余裕をもつようにすると、
ゆったりした気持ちになれて、
思いがけず、いいことが生まれるかもしれません。
ご自分の心を大事にして頑張りすぎず、
心地よいペースで過ごしてくださいね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(高崎支部)心理カウンセラー
-
オンラインや群馬県吾妻郡内・高崎駅周辺を拠点に心理カウンセリングを承っております。生きづらさ、死別、ペットロス、家族・人間関係、人格ほか、あらゆるご相談に対応させていただいております。詳しいプロフィールはこちらです。
現在のご予約状況はこちらです。
最新の記事
性質・性格2025年5月17日性格が悪いから ではないこと
ストレス2025年5月12日明日でもいいなら明日に
応援メッセージ2025年5月9日またいつかベトナムへ
ストレス2025年5月7日GWのお仕事おつかれさまでした