生き方・道
居場所はきっとある

  自分を信じる  自分らしさを持ち続ける どこかにきっとあるはずです、自分の道を歩いてきた人たちが集まる所。ありのままを歓迎してくれる所。 物理的な空間に限らず、音楽、映画、アニメ、マンガ、お笑いと […]

続きを読む
リラックス
こころの安定に時代劇

おなじみの口上お決まりのパターン善が悪を懲罰する 展開がわかっているのに、いいえ、わかっているからこそ、楽しく安心して見ていられる時代劇。 物心がついたときから『水戸黄門』は国民的ドラマ。スタイリッシュな(と私は思ってい […]

続きを読む
コミュニケーション
話し合い? 聞き合い?

人間関係において、話し合いは一定の効果を発揮します。けれど、あまり改善しないこともあります。 話すだけに一生懸命だからでしょうか。 お互いが同じ姿勢だとしたら、自分の主張を通すばかりで、相手の言うことに耳を貸しません。感 […]

続きを読む
ストレス
「怒ってない」をよそおった結果

  怒られて、叱られて、不平不満を言われ続けたことがあります。コールセンターで新制度の案内をしていた時のことです。 同僚のなかには通話を終了すると、感情を露わにして文句を言う人もいました。 私もやり場のない怒り […]

続きを読む
家族
忘れていた1万円が出てきた~後編~

忘れていた1万円が出てきた~前編~ の続きです。覚えのないお金を発見。ラッキー! でも出処が不明。入っていた袋を見て、だんだんと記憶が…。 ********** 数年前、父の介護が突然始まりました。同居の家族は大パニック […]

続きを読む
家族
忘れていた1万円が出てきた~前編~

(「【2025年8月のお題-1】誰かに感動した話を教えて下さい」に答えて) 長岡で感動したことをひと月ほど前に書いたのですが、(7/30投稿: 長岡の花火で感動したのは)今回は「誰かを含む何かに感動」した話として、書かせ […]

続きを読む
猫に学ぶ
不安に目を向けると

先日、わが家の茶トラ猫の様子がおかしくなりました。ご飯も食べず、水も飲まなくなり、いろいろ心配な症状が出てきたのです。猛暑のあと急激に冷え込んだ日があったから、体調を崩したのかもしれません。家でできることをしたら少し良く […]

続きを読む
リラックス
野イチゴ見つけた

8月もあと一週間ほどになりました。あれもこれも、やりたかったなあ。学生さん、宿題は?無事に仕上がるといいですね。 そろそろ「通常運転」という方には、大自然の中でリフレッシュし、英気を養うのもおすすめです。 登山やハイキン […]

続きを読む
生き方・道
結婚という二文字

結婚とは、たいへん重みのある言葉だと思います。 シングルの人たちにとっても、いろいろな意味で悩みの種となることでしょう。 迷ったり、焦ったり、そっとしておいてほしかったり。友人は次々と結婚し、気づけば自分だけ。意を決して […]

続きを読む
生き方・道
覚えてますか 夢中だったあの頃

学生時代、青春時代に好きだったこと、夢中になったことは何ですか。 スポーツですか音楽ですかバイクアイドルそれとも部活、アニメ、映画、ゲーム、マンガ、デート、アルバイト、旅、勉強、、、 今、自分が自分でないと感じるなら、あ […]

続きを読む