介護疲れ

介護がつらい理由はさまざまですが、
やっても感謝されない、報われない
ということにもあると思います。
罵倒したり、されたりすることもあるかもしれません。
「家族だから当然」という社会通念もあり、
責任感が強い人ほど頑張りすぎて、
八方ふさがりになってしまいがちです。

私が杖をついた親と散歩していると、
見知らぬ人から笑顔で会釈されたり、
声をかけられたりします。
そんなほんの少しのやり取りが、
介護中はとても嬉しく感じます。

笑うことを忘れていませんか。
少し、お話ししませんか。
とりとめのないグチであろうと、
不平不満であろうと、かまいません。
ため込まないで、吐き出してください。
私でよければ、お相手いたします。

投稿者プロフィール

高瀬 和枝
高瀬 和枝くれたけ心理相談室(高崎支部)心理カウンセラー
オンラインや群馬県吾妻郡内・高崎駅周辺を拠点に心理カウンセリングを承っております。生きづらさ、死別、ペットロス、家族・人間関係、人格ほか、あらゆるご相談に対応させていただいております。
現在のご予約状況はこちらです。

コメントはお気軽にどうぞ