バナナブレッド

朝ごはん用に焼きました。
砂糖は10gだけ、レシピの1/8です。
ほんのり甘くてボリューミー。
それなりに満足の出来でした。

でも、焼き終わったところで発見。
使うはずのベーキングパウダー、
未開封のまま、テーブルに…。

実はこれまで、何度もやらかしています。
お菓子やパン作りって、
ゆったりした気分でないと、失敗しがち。
あわてた結果、計量ミスしたり、
粉をまき散らしてしまったり。
(今回のミスは、単なるボケ)
それに、作り始めたのはいいけれど、
そのせいで忙しくなってしまうことも。

でも、出来上がったときのワクワク感と、
食べたときの幸福感は、
何も行動しなかったら、味わえないものです。
作っているときは集中するし、
いいストレス解消法だと思います。

写真は、数日後にまた焼いたもの。
ちゃんとベーキングパウダー入り!
ふわふわ食感です。

 

投稿者プロフィール

高瀬 和枝
高瀬 和枝くれたけ心理相談室(高崎支部)心理カウンセラー
オンラインや群馬県吾妻郡内・高崎駅周辺を拠点に心理カウンセリングを承っております。生きづらさ、死別、ペットロス、家族・人間関係、人格ほか、あらゆるご相談に対応させていただいております。
現在のご予約状況はこちらです。

コメントはお気軽にどうぞ