生き方・道
お茶でも飲みながらお話しませんか

家から出なくても パソコンの前にいて スマホでビデオ通話でも ちょっとお話ができれば 夏だね冬だね 痛いかゆい 気持ちでも 音楽の話やマンガ 雑談でも 不満でも 思いつくまま 意味があるのかどうかわからないけれど コーヒ […]

続きを読む
お堅い話はさておき
アソビゴゴロ

― 仕事中 ―       シシャモあるよ、食べる?       えっ、今?       はい、どうぞ。   &nbsp […]

続きを読む
性質・性格
忘れていい

この季節がやってきました。 大量のカメムシが、家の中を飛び回ります。 越冬のため家の中に入ってきて冬はおとなしくしているのですが、春めいてくると、活動を再開するのです。 困るのが、強烈なニオイ。敵から身を守ろうとして出す […]

続きを読む
友達・縁
私の元気の秘訣(くれたけ#247)

ふだんは好きなことをしながら、日々、少しずつチャージしています。 でも、いちばんの秘訣、それは友だちです。 会う頻度は、どの友だちも数年ごと。遠くに引っ越してきたから、年間トータルで2~4回ほどになってしまったけど、言葉 […]

続きを読む
思い出・アイデンティティ
思い出の場所(くれたけ#245)

川崎大師は思い出深い場所のひとつです。小さいころ、近くに住んでいました。 ここは神奈川県にある真言宗のお寺で、厄除けでも有名です。初詣は決まってここでした。 山門の四天王像がみな恐ろしい形相で、悪いことをすると父から「大 […]

続きを読む
家族
血は争えない

悪いところ、似てるな~、と思います。親子だから、しょうがないんですが。 生まれつきの性質もあれば、親のやることを見て自然と身についた、習慣のような、クセのようなものもあります。 いいのか悪いのか、私の倹約ぶりは、たぶん親 […]

続きを読む
応援メッセージ
生きづらさ 今と昔

高校を中退しちゃったので、もう一度勉強したいんです。教えてもらえますか。 生徒募集の広告を見て連絡をくれたのは、私より3つ、4つ若い、20代半ばの社会人でした。 25年ほど前のことです。私は家庭教師を引き受けることにしま […]

続きを読む
家族
家族は家族 自分は自分

また言い合いしてる大声でどなるのやめて  ふたりともまったく口をきかないこわい顔してる  なんでそんなことで怒るの?大人なのに   人は年齢が上がるにつれ、自分を取り巻く世界が広がり、知恵も […]

続きを読む
English blogs
Japanese Dream

To everyone who has come to Japan for work or study,and to their families, are you enjoying life in Japan? If […]

続きを読む
家族
すいてる車内で席をゆずるワケ

若いころ、電車の中でのある光景を不思議に思っていました。 お年寄りが乗ってくると、ドア付近に座っている人が、サッと立って声をかける。席はたくさん空いているのに、です。その優しい人は、多くは中高年でした。  やが […]

続きを読む