猫に学ぶ
小鳥も大好きふわふわベッド新着!!
子どもの頃、ハイジの干し草ベッドに憧れました。アニメ『アルプスの少女ハイジ』に出てくるやつです。干し草を積み上げて作るベッドが気持ちよさそうで、羨ましく思った子どもはたくさんいたと思います。 ところが近所に […]
無心になれる草むしり
外に行こうよ~ 昼前に、茶トラくんに誘われました。 忙しいのになあ でも、午後から天気は下り坂、明日からしばらく雨模様。 じゃあ、少しだけ日光に当たろう 外に出たら、雑草がぼーぼーです。ちょっとむしり始めたら、やめ […]
感情は人に動物に伝播する①
朝ごはんだよ~ 茶トラくんに呼びかけても来ない。布団の中をのぞくと 日曜なんだから、寝かせろ よくある日曜の光景なんですが、大好きなNHKの『さわやか自然百景』も見に来ない。 どうやらわが家の猫は、お疲れの […]
春の新芽でデトックス
春です🌱山は雪が解け、地面は茶色に変わり、緑の草が顔を出し始めました。 春の新芽や山菜が苦いのは、動物に食べられないためだそうです。でも動物たちにとって、その苦みは大切なもの。 冬の間にたまった老廃物を排出し、新陳代謝を […]
成長する人間 過ちを繰り返す猫
寒さが苦手な私にとって、2月はとにかく耐える時。雪の量は全国的に、2月がいちばん多いそうです。 それでも、部屋に差し込む陽ざしを見ると、その光の強さ、角度、暖かさから、確実に春が近づいていることを感じます。 こんな話を読 […]
猫に引かれて 散歩に出たら
先月のお昼ごろのこと。わが家の茶トラくんが、みゃーみゃー鳴いてなにか、うったえてきました。あとでお散歩に行こう、朝に私が言ったことを、覚えていたようです。 じゃ、行こうか。作業を中断しました。朝夕だいぶ冷え込んできたので […]